ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
1809年7月5~6日、ナポレオン1世のフランス軍がオーストリア軍を破った戦争。1805年にナポレオンに敗れたオーストリアが重ねてフランスに宣戦したのに対し、ナポレオンは5月13日にウィーンに入城した。オーストリア軍は7万5000の軍を集結して、5月21日ウィーン東部のアスペルンの戦いでフランス軍を撃退した。ナポレオンは必死に軍の立て直しを図り、7月4日夜陰に乗じてルスバッハ川を渡河。退却するオーストリア軍を追って、6日終日の戦いで、ドイッチェ・ワグラムDeutsch-Wagramに拠(よ)る同軍を打ち破った。オーストリア軍は戦意を失い、7月12日ツナイムで休戦条約を結んだ。
[金澤 誠]
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
感染症が流行している集団において、ある時点で、一人の感染者から二次感染する人数の平均値。再生産数が1を上回ると、一人の感染者が複数の人に感染させるため、流行は拡大し、1を下回ると、感染者数が減少し、流...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新