ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデ(その他表記)Walther von der Vogelweide

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデ
Walther von der Vogelweide

1170?~1230?

ドイツ詩人。フォーゲルヴァイデを居城とする騎士出身。ミンネジンガー多くの優れた抒情詩を書いたが,帝位をめぐる教皇党皇帝党争いに際し,ドイツ語による最初の政治詩をつくり,最初の国民詩人とされている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む