ヴィキーバウム(その他表記)Vicki Baum

20世紀西洋人名事典 「ヴィキーバウム」の解説

ヴィキー バウム
Vicki Baum


1888.1.24 - 1960.8.29
オーストリア小説家
ウィーン生まれ。
ハープ奏者を経て、小説家となる。1929年豪華ホテルを舞台感傷ユーモアで描いた「グランド・ホテル」が大ベストセラーとなり、次の長編小説乙女の湖」(’32年)はフランス映画化され、世界的に有名になる。’31年米国へ渡り、’38年帰化して英文作品を発表する。他の作品に「秘密裁判」(’26年)、「秘密なき生」(’53年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む