山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴェルサイユ行進」の解説
ヴェルサイユ行進(ヴェルサイユこうしん)
1789年10月5日,パンを求める7000のパリの女とラ・ファイエットの率いる2万の国民衛兵がヴェルサイユ宮殿へ行進した。国王ルイ16世は封建制廃止の諸法律と人権宣言を承認,翌6日パリへ移った。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
1789年10月5日,パンを求める7000のパリの女とラ・ファイエットの率いる2万の国民衛兵がヴェルサイユ宮殿へ行進した。国王ルイ16世は封建制廃止の諸法律と人権宣言を承認,翌6日パリへ移った。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...