ヴォルムス帝国議会(読み)ヴォルムスていこくぎかい(その他表記)Worms

旺文社世界史事典 三訂版 「ヴォルムス帝国議会」の解説

ヴォルムス帝国議会
ヴォルムスていこくぎかい
Worms

1521年,カール5世が宗教改革意志を貫こうとするルターに法律上の保護停止を決定した会議
ヴォルムスはライン川中流域にある古都。カール5世の即位後,初の帝国議会であり,教皇との提携を帝国統治上必要とした皇帝は,この会議にルターを召喚し,改革意見の撤回を求めたがルターは拒否した。皇帝は勅令(ヴォルムス勅令)を発し,ルターを国法の保護外に置き,また著書焼却を命じた。ルターは帰途,ザクセン選帝侯フリードリヒに保護され,ワルトブルク城にかくまわれて,聖書のドイツ語訳(1521〜22)を完成させた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む