一の鳥居(読み)イチノトリイ

デジタル大辞泉 「一の鳥居」の意味・読み・例文・類語

いち‐の‐とりい〔‐とりゐ〕【一の鳥居】

神社境内に入って、1番目の鳥居

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一の鳥居」の意味・読み・例文・類語

いち【一】 の 鳥居(とりい)

  1. 神社の入口から社殿方向に数えて第一番目の鳥居。一番外側にある鳥居。また、まれに社殿の側から逆算する場合もある。
    1. [初出の実例]「住吉のいちのとりゐに舞ふ巫(きね)は」(出典梁塵秘抄(1179頃)二)
  2. 特に近世江戸では深川富岡八幡宮の一番目の鳥居をさす。
    1. [初出の実例]「八まんさまのまつりは八月の十四日十五日さ。〈略〉一ノ鳥居は代々木場からおさまりやす」(出典:洒落本・古契三娼(1787))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の一の鳥居の言及

【鳥居】より

…2本の柱が安定を増すために八字形に傾いているものは,その傾きを〈ころび〉という。なお,2基以上の鳥居がある場合には,外界に近いものから〈一の鳥居〉〈二の鳥居〉などと呼ぶ。
[様式の種類と変化]
 形式により材料によって古来さまざまな分類がおこなわれているが,神明(しんめい),鹿島(かしま),八幡(はちまん),明神,両部などはなかでも代表的で,靖国,春日,稲荷,住吉,山王,三輪などの名も知られている(図2)。…

※「一の鳥居」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android