一ッ屋(読み)ひとつや

日本歴史地名大系 「一ッ屋」の解説

一ッ屋
ひとつや

[現在地名]伊賀町一ッ家

鈴鹿山脈と布引ぬのびき山地の鞍部、分水界の西側、上柘植かみつげ村の東部、大和街道加太かぶと越の入口にある小集落。壬申の乱の時大海人皇子が東進したコースとして「日本書紀」天武天皇元年六月二四日条に「会明に、萩野に至りて、暫く駕を停めて進食す。積殖の山口に到りて、(中略)大山を越えて、伊勢の鈴鹿に至る」とある。積殖の山口つみえのやまぐち(現柘植町)から一ッ家を通過して大山おおやま(加太越)をしたのであろうと思われる。

宗国史」慶長一三年(一六〇八)九月条に

<資料は省略されています>

とあり、四周山で囲まれた伊賀への入口七ヵ所のうち、一ッ屋を通る加太越は長野ながの越とともに最も重要としている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android