一宿一飯(読み)イッシュクイッパン

デジタル大辞泉 「一宿一飯」の意味・読み・例文・類語

いっしゅく‐いっぱん【一宿一飯】

一夜の宿と1回の食事を与えられること。通りがかりに立ち寄って世話になること。博徒ばくとなどが用いた語。「一宿一飯恩義

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「一宿一飯」の意味・読み・例文・類語

いっしゅく‐いっぱん【一宿一飯】

  1. 〘 名詞 〙 一晩泊めてもらい、一度食事をふるまわれること。旅の途上などで通りがかりにちょっと世話になること。博徒(ばくと)の間の仁義では生涯の恩義とされていた。
    1. [初出の実例]「其間先為往来衲子一宿一飯」(出典尺素往来(1439‐64))
    2. 「一宿一飯の恩義などといふ固苦しい道徳に悪くこだはって、やり切れなくなり」(出典:東京八景(1941)〈太宰治〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「一宿一飯」の解説

一宿一飯

ひと晩泊めてもらい、一度食事をふるまわれること。旅の途上などで通りがかりにちょっと世話になること。

[活用] ―の恩義。

[使用例] なぜだろう?一宿一飯(メシの代りにタバコだったが)の恩を、知ったのだろうか[獅子文六*自由学校|1950]

[使用例] 詩人がはじめてマレー、ジャヴァ、スマトラなど、東南アジア地帯を一宿一飯のヒッピーとして流れ歩いたのは大正末年の頃であるから[開高健*洗面器の唄|1979]

[解説] ばくの間の仁義では生涯の恩義とされていました。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の一宿一飯の言及

【もてなし】より

…1648年(慶安1)の江戸町触(まちぶれ)は,町人祝言ふるまい等のとき〈乞食共参,何かと申〉のは,なぐって番所へ届けよとするが,婚礼,法事等に集まる見知らぬ者への接待の例が一般的だったことが,この背景にあろう。有力農民の家は,しばしば旅の職人,芸人や流浪民に一宿一飯をふるまったが,御蔭参りやお礼降りの際には,未知の者へのふるまいは,もっと一般化した。打毀(うちこわし)を伴う百姓一揆が,打毀対象とおぼしい家で酒食の提供を受ける例を,このような例との連続性で考えることもできる。…

※「一宿一飯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android