万歳村(読み)まんざいむら

日本歴史地名大系 「万歳村」の解説

万歳村
まんざいむら

[現在地名]干潟町万歳

関戸せきど村の北東に位置し、東はしん川を境に夏目なつめ(現東庄町)台地沿いには新田開発時に設けられた惣堀があり、それと並行する道筋に沿って集落がある。寛文期(一六六一―七三)からの椿つばき海の新田開発によって成立した。元禄八年(一六九五)検地帳(海上町史)によると高二千八三八石余・反別三二二町三反余、椿新田一八ヵ村のなかでは最大。また大久保おおくぼに九町九反余、窪谷くぼのやに九町五反余の溜井があり、東福とうふく寺の境内三反余は除地であった。なお同検地帳には当村は「上代村下椿新田」と記されているが、同一〇年から万歳村と称し、翌一一年の田地引替証文(海上町史)には「万歳村之内一番割」とみえる。同一三年頃の下総国各村級分では高二千八一八石余、幕府領。正徳三年(一七一三)の椿新田拾八ヶ村写(蜂谷家文書)によると、反別は上田四町六反余・中田八町二反余・下田六二町八反余・下々田九七町一反余・悪地下々田八二町八反余、下畑四町九反余・下々畑二九町二反余・砂畑六町八反余、葭間九反余・松林六反余・松芝間二反余・草間二〇町六反余・芝間八反余・屋敷二町九反余。

万歳村
まんざいむら

[現在地名]竜王町万才まんざい

篠原しのばら村の東、富竹とみたけ新田の南に位置する。「一蓮寺過去帳」によると、延徳四年(一四九二)一一月一五日に万歳見一坊の逆修供養、明応五年(一四九六)四月九日に万歳妙一房の山廻忌、永正七年(一五一〇)一一月二一日に下万歳善仏房の供養が行われている。永禄二年(一五五九)二月二一日の熊野那智大社の旦那願文(潮崎万良文書)に、甲斐国中郡の「まんさいの三郎ゑもんとの・新さへもんとの」の名がみえる。

万歳村
まんざいむら

[現在地名]五色町都志万歳つしまんざい

北西流する都志川の左岸、同川を挟んで都志本つしほん村の南にある。南部斎崎さいざき、その南に八幡原やわたばらの台地がある。北部から東部にかけては平地で、八幡原の北、都志川河口南の海岸の通称新在家しんざいけは都志浦の一部となっていた。村名は、菅原道真が大宰府へ赴く途中都志に立寄り、長林ちようりん寺に祈願し当地を万歳の里と名付けたことにちなむといわれる(都志村誌)正保国絵図に村名がみえ、高二四九石余。天保郷帳では高三二三石余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android