三宅線(読み)ミヤケセン(英語表記)Miyake's line

デジタル大辞泉 「三宅線」の意味・読み・例文・類語

みやけ‐せん【三宅線】

動物地理区境界線の一。屋久島種子島九州の間に東西に引かれる。多くの南方系チョウ類の分布北限となっている。昭和4年(1929)、昆虫学者の江崎悌三が提唱し、三宅恒方にちなんで命名

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三宅線」の意味・わかりやすい解説

三宅線
みやけせん
Miyake's line

生物の分布境界線の一つ。九州の大隅半島と屋久島,種子島両島との間の大隅海峡に引かれた境界線。主としてチョウ類の分布の差から,1929年江崎悌三が昆虫学者三宅恒方にちなんで名づけた。しかし,多くの動物については,むしろ渡瀬線が重視される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android