三幅対(読み)さんぷくつい

精選版 日本国語大辞典 「三幅対」の意味・読み・例文・類語

さんぷく‐つい【三幅対】

〘名〙 (「さんぶくつい」とも)
三幅で一対となっている掛け物。もと、仏画で、中央に本尊、左右に夾侍(きょうじ)菩薩を掛けたのによる。釈迦を本尊とすれば文殊普賢の二菩薩、彌陀尊とすれば観音勢至の二菩薩、薬師尊とすれば日光、月光の二菩薩をいう。その他福祿寿の両脇に松竹鶴亀などを配するものもある。三幅一対。
玉露叢(1674)三二「一、二の丸御殿御飾 御座間、三幅対」
② 三つそろって一組をなすもの。
※評判記・難波立聞昔語(1686)岩井半四郎「昔いとかりし時は岩井半太夫と云し塩や九郎右衛門手入。今年給金百五十両。荒木座の三福対(ブクツイ)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「三幅対」の意味・読み・例文・類語

さんぷく‐つい【三幅対】

三幅で一組になる画軸・掛け物。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「三幅対」の解説

三幅対
(通称)
さんぷくつい

歌舞伎浄瑠璃外題
元の外題
三幅対栄花色紙
初演
享保10.11(京・三保木座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三幅対の言及

【掛物】より

…また同種の内容のものを同じ表装で仕立てることによって対幅(ついふく)が生まれる。対幅には双幅(例:柿栗図,竜虎図),三幅対(例:観音,猿,鶴),四幅対(四季山水図),六幅対(屛風絵),八幅対(八景図),十二幅対(十二ヵ月)などがあげられる。なお,これらはいずれも対等の価値にあるが,三幅対の場合のみは三尊仏の影響もあって中がとくに尊重される。…

※「三幅対」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android