三遊亭新朝(読み)サンユウテイ シンチョウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「三遊亭新朝」の解説

三遊亭 新朝(5代目)
サンユウテイ シンチョウ


職業
落語家

本名
桂 卯之助

別名
前名=桂 鯛吉,春風亭 錦枝,橘家 円次郎

生年月日
慶応3年 11月

出生地
大阪

経歴
上方の噺家桂鯛助の息子で初め鯛吉と名乗る。明治20年代前半に上京。3代目春風亭柳枝門で錦枝となるが、27年頃には三遊派へ移り、4代目三遊亭円生門で橘家円次郎と改める。41年10月5代目三遊亭新朝を襲名して真打昇進。道具入りの芝居噺桜田の雪」などを売物にし、技量はあったが人気が得られず端席の真打で終始した。

没年月日
昭和11年 3月2日 (1936年)


三遊亭 新朝(4代目)
サンユウテイ シンチョウ


職業
落語家

本名
林 清之助

別名
初名=三遊亭 清朝,前名=三遊亭 円花

生年月日
文久3年

経歴
初代三遊亭円朝の門人となり清朝を名乗る。のち明治20年代初めに円花と改名師匠から特に目をかけられ、円朝の興行など旅に出る時は必ず同行させられている。円朝の没後、32年1月4代目新朝を襲名。一時大阪の高座に出演したが、39年円朝の7回忌に帰京。噺の豊富さは三遊派随一といわれ、渋い人情噺に真価を発揮して一部では高い評価を受けた。

没年月日
明治40年 9月30日 (1907年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android