デジタル大辞泉
「世法」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せ‐ほう‥ホフ【世法】
- 〘 名詞 〙 俗世間一般の法。世間一般に通用している倫理。世のならわし、しきたり。⇔仏法(ぶっぽう)。
- [初出の実例]「まさに正法にあはんとき、世法をすてて、仏法を受持せん」(出典:正法眼蔵(1231‐53)谿声山色)
- 「色即是空そのままに、仏法あれば世法あり、煩悩あれば菩提あり」(出典:謡曲・山姥(1430頃))
- [その他の文献]〔八十華厳経‐一〕〔黄庭堅‐書贈兪清老〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「世法」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 