世界長者番付(読み)せかいちょうじゃばんづけ(その他表記)The World's Billionaires

知恵蔵mini 「世界長者番付」の解説

世界長者番付

米国の経済誌「フォーブス」が、1987年より毎年発表している個人資産番付のこと。君主独裁者の資産は除いている。フォーブス誌独自の計算によるもので、世界一の資産家は、87年~94年まで日本人が占めていたが(うち6回は堤義明)、95年~2007年はビル・ゲイツが、10~13年はメキシコの実業家カルロス・スリム・ヘルが独占している。なお、13年版の番付では、10億ドル以上の資産を有する富豪が前年比200人増の1426人と過去最多を大幅に更新した。日本人では「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングの柳井正会長がトップで、66位となっている。

(2013-3-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android