中央新聞(読み)ちゅうおうしんぶん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中央新聞」の意味・わかりやすい解説

中央新聞
ちゅうおうしんぶん

改進党系の小 (こ) 新聞として創刊され,のち政友会の機関紙となった新聞。『絵入朝野新聞』を母体とした『東京中央新聞』が 1891年8月に改題されたもので,1910年政友会の機関紙となった。シーメンス事件内閣を支持したため読者を失い,さらに関東大震災により衰微した。政友会解党後の 41年1月『日本産業報国新聞』と改題。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「中央新聞」の解説

中央新聞

日本の新聞のひとつ山田風外(孝之介)が創刊した「絵入朝野新聞」を源流とする「東京中新聞」を大岡育造買収・改題して1891年に創刊。国民協会、のち立憲政友会の機関紙となる。関東大震災後の影響で衰退。政友会解党後の1941年、「日本産業報国新聞」となるが、1944年に廃刊

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の中央新聞の言及

【絵入朝野新聞】より

…翌90年6月1日からは《東京中新聞》と改め,文字どおり〈大(おお)新聞〉と〈小新聞〉の中間を目ざした(大新聞・小新聞)。のち大岡育造の手に渡り,91年《中央新聞》と改題。1910年からは政友会の機関紙となった。…

※「中央新聞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android