丹次郎(読み)タンジロウ

デジタル大辞泉 「丹次郎」の意味・読み・例文・類語

たんじろう〔タンジラウ〕【丹次郎】

為永春水作の人情本春色梅児誉美しゅんしょくうめごよみ」の主人公複数女性に愛されたので、江戸末期の色男代名詞となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「丹次郎」の意味・読み・例文・類語

たんじろうタンジラウ【丹次郎】

  1. 為永春水作「春色梅児誉美以下の梅暦シリーズの主人公。江戸末期の人情本の典型的主人公で、多くの女性に貢がれる柔弱人物として、当時の色男の代名詞ともなった。
    1. [初出の実例]「世間一統の丹次郎達、定めて御如才あるまじきか」(出典:人情本・春色梅美婦禰(1841)初)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「丹次郎」の解説

丹次郎 たんじろう

為永春水作の人情本の主人公。
「春色梅児誉美(しゅんしょくうめごよみ)」「春色辰巳園(たつみのその)」「春色恵(めぐみ)の花」の春色三部作に登場。遊女屋唐琴屋(からことや)の養子で,女性にもてたため,丹次郎は色男の代名詞とされる。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android