デジタル大辞泉 「丹青」の意味・読み・例文・類語 たん‐せい【丹青】 1 赤と青。丹碧。2 絵の具。また、彩色。「丹青の妙を尽くす」3 《「たんぜい」とも》絵画。また、絵の具で描くこと。「丹青の技に長じる」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「丹青」の意味・読み・例文・類語 たん‐せい【丹青】 〘 名詞 〙① 丹砂と青雘(せいわく)、すなわち赤の絵具の材料になる石と青の絵具の材料になる土。また、赤い色と青い色。丹碧。[初出の実例]「錦繍谷中踰レ岸至、丹青樹下遇レ林行」(出典:類聚句題抄(11C中)渡水尋紅葉〈菅原定義〉)[その他の文献]〔周礼‐秋官・職金〕② 転じて、絵具。絵具の色。また、絵具を塗ること。彩色。[初出の実例]「其轜車霊駕之具、不レ得下刻二鏤金玉一、絵中餝丹青上」(出典:続日本紀‐養老五年(721)一〇月庚寅)「畢竟する所唯細民の膏血を丹青(タンセイ)したるものに過ぎざるなり」(出典:最暗黒之東京(1893)〈松原岩五郎〉一二)③ ( 「たんぜい」とも ) 絵画。また、絵を描くこと。[初出の実例]「而習二丹青之業一以来、不レ致二朝夕之恪勤一」(出典:明衡往来(11C中か)上本)[その他の文献]〔漢書‐蘇武伝〕④ 絵を描く人。画家。[初出の実例]「見二嵩大師所レ持梵才三蔵真影一。三蔵自作レ偈。小師徳嵩写二予真一乞レ讚。以レ偈答レ之。爾命二丹青一。絵二予之相一」(出典:参天台五台山記(1072‐73)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「丹青」の読み・字形・画数・意味 【丹青】たんせい 赤と青。絵具。絵画。まごころ。不変のもの。簡札。歴史の書。宋・文天祥〔正気の歌〕詩 皇路、夷に當りては 和を含んでに吐く 時窮しては乃ち見(あら)はる 一一丹に垂る字通「丹」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報