精選版 日本国語大辞典 「乗切」の意味・読み・例文・類語
のり‐きり【乗切】
のっ‐きり【乗切】
- 〘 名詞 〙 ( 「のりきり(乗切)」の変化した語 ) 舟などにのって一気にのりきること。〔書言字考節用集(1717)〕
- [初出の実例]「馬に騎(のら)ずして猪の牙(き)に乗り、のっきりの身の捻りに妙を得給ひ」(出典:滑稽本・指面草(1786)小)
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...