日本の企業がわかる事典2014-2015 「亀田製菓」の解説 亀田製菓 正式社名「亀田製菓株式会社」。英文社名「KAMEDA SEIKA CO., LTD.」。食料品製造業。昭和32年(1957)設立。本社は新潟市江南区亀田工業団地。業界最大手の米菓会社。関東・中部を中心に全国展開。主力商品は「柿の種」「ハッピーターン」など。東京証券取引所第1部上場。証券コード2220。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「亀田製菓」の意味・わかりやすい解説 亀田製菓かめだせいかKAMEDA SEIKA CO., LTD. せんべい,あられなど米菓の大手メーカー。1946年創業の新潟県亀田郷農民組合委託加工所を前身として,1957年設立。水飴の受託加工から出発したが,1957年に米菓「初穂」が全国菓子博覧会で金賞を獲得,以後,米菓専業メーカーとして業績を伸ばした。新製品の開発力と豊富な技術・知識に定評がある。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by