二ノ井(読み)にのゆ

日本歴史地名大系 「二ノ井」の解説

二ノ井
にのゆ

近世、犬上川左岸の現甲良こうら金屋かなやの地先に取水口を設けた井堰。設置時期は未詳だが、いちノ井のすぐ下流にあり、現多賀町の猿木さるぎ大尼子おおあまご敏満寺びんまんじ三村灌漑、三村を二ノ井郷とよんだ。集水は幅二〇間の底樋や深堀を設けて行ったが、いずれも犬上川から直接ではなく、一ノ井の漏れ水を利用する形になっている。配水は井郷三村それぞれ水番が定められ、猿木番は明け六つから一二時間、大尼子番は四時間、敏満寺番は一番から六番まで、合子ごしという時間を計る道具で各八時間ずつの四八時間、すべて六四時間で一巡、八日間で三巡し、九日目にまた明け六つから始める。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android