デジタル大辞泉
「五十番歌合」の意味・読み・例文・類語
ごじゅうばんうたあわせ〔ゴジフバンうたあはせ〕【五十番歌合】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごじゅうばんうたあわせゴジフバンうたあはせ【五十番歌合】
- 鎌倉初期の歌合。一巻。藤原定家と藤原家隆の歌をそれぞれ五〇首撰し、左右に番(つが)えた撰歌合。後鳥羽院が隠岐で編纂したものか。定家家隆両卿五十番歌合。定家家隆両卿撰歌合。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 