人天(読み)ニンデン

精選版 日本国語大辞典 「人天」の意味・読み・例文・類語

じん‐てん【人天】

  1. 〘 名詞 〙にんでん(人天)
    1. [初出の実例]「武后は人天を顧みず、冷然と正義を蹂躙した」(出典:侏儒の言葉(1923‐27)〈芥川龍之介〉武器)
    2. [その他の文献]〔晉書‐陸雲伝〕

にん‐でん【人天】

  1. 〘 名詞 〙 人間界の人間と天上界の天人。人間と天人。じんてん。
    1. [初出の実例]「後世には人天の勝楽を受けて終に仏と成れと念ほして」(出典:続日本紀‐神護景雲三年(769)一〇月一日・宣命)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む