今村和郎(読み)いまむら かずろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「今村和郎」の解説

今村和郎 いまむら-かずろう

1846-1891 明治時代官僚
弘化(こうか)3年9月生まれ。箕作麟祥(みつくり-りんしょう)の家塾フランス語をまなぶ。明治4年岩倉遣外使節団にしたがってフランス留学。帰国後内務・外務両省の権大書記官,行政裁判所評定官などをつとめた。貴族院議員。明治24年5月6日死去。46歳。土佐(高知県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む