仙才(読み)せんさい

精選版 日本国語大辞典 「仙才」の意味・読み・例文・類語

せん‐さい【仙才】

  1. 〘 名詞 〙 仙人のようにすぐれた才能
    1. [初出の実例]「禅庭適接仙才席、定水暫除俗綱塵」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・春日世尊寺即事〈菅原在良〉)
    2. 「手の巧なる事、左甚五郎が右に出づともいふべし。〈略〉仙才又妙にして愛すべし」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む