仙才(読み)せんさい

精選版 日本国語大辞典 「仙才」の意味・読み・例文・類語

せん‐さい【仙才】

  1. 〘 名詞 〙 仙人のようにすぐれた才能
    1. [初出の実例]「禅庭適接仙才席、定水暫除俗綱塵」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・春日世尊寺即事〈菅原在良〉)
    2. 「手の巧なる事、左甚五郎が右に出づともいふべし。〈略〉仙才又妙にして愛すべし」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む