朝日日本歴史人物事典 「代明親王」の解説
代明親王
生年:延喜4(904)
平安初期の皇族。三品中務卿。醍醐天皇と更衣藤原鮮子(伊予介連永の娘)の子。初名を将観といい,8歳のときに改名。右大臣贈従一位藤原定方の娘との間に,荘子女王(村上女御),源重光,保光,延光の4人をもうけたが,承平6(936)年3月妻を亡くしたのちは子供らをつれて定方の屋敷に移り住んだという(『大和物語』)。息子たちはいずれも源姓を与えられて臣籍に下り,公卿となっている。母が更衣であったことから皇位継承圏外にあり,そのためか比較的穏やかな生活を送っていたが,34歳でにわかに没した。死因は明らかでない。
(瀧浪貞子)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報