デジタル大辞泉 「伊佐木」の意味・読み・例文・類語 いさき【×伊佐木/鶏=魚】 《「いさぎ」とも》スズキ目イサキ科の海水魚。全長約40センチ。体はやや細長い楕円形で側扁する。体色は緑褐色を帯び、幼期には体側に3本の黄褐色の縦縞がある。本州中部以南の沿岸に産し、夏季に美味。《季 夏》 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「伊佐木」の意味・読み・例文・類語 いさき【伊佐木・鶏魚】 〘 名詞 〙 ( 「いさぎ」とも ) イサキ科の海魚。体はやや細長く、体長約四〇センチメートルに達する。体の背部は緑褐色で、腹部は白色。幼魚には黄褐色の三条の縦帯があるが、成魚では不鮮明となる。沖縄を除く本州中部以南の沿岸の岩礁域に分布。夏が美味。いせぎ。ひさき。おくせいご。うず。《 季語・夏 》[初出の実例]「伊左幾(イサキ)魚 名義未レ詳」(出典:本朝食鑑(1697)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「伊佐木」の解説 伊佐木 (イサキ) 学名:Parapristipoma trilineatum動物。イサキ科の海水魚 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報