伊兵衛(読み)いへえ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊兵衛」の解説

伊兵衛(2) いへえ

?-? 江戸時代中期の漂流民。
陸奥(むつ)佐井村(青森県)の多賀丸乗組員。延享元年(1744)遭難し,千島列島漂着。カムチャツカ,オホーツクとうつり,他の4名とともにペテルブルグにおくられ,アカデミー付属日本語学校の教師となる。宝暦4年イルクーツクの日本語学校教師となった。天明2-6年(1782-86)の間に同地で死去。陸奥閉伊(へい)郡(岩手県)出身。ロシア名はワシリー=パノフ。

伊兵衛(1) いへえ

?-1624 江戸時代前期のキリシタン
洗礼名はマチヤス。カルバリョ神父らとともに陸奥(むつ)仙台藩役人に捕らえられる。水沢拷問(ごうもん)をうけたが信仰をすてず,仙台に連行され,元和(げんな)10年2月18日広瀬川河原で水責めにされて死去した。相模(さがみ)(神奈川県)出身。名は次(治)兵衛とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android