佐々木素雲(読み)ササキ ソウン

20世紀日本人名事典 「佐々木素雲」の解説

佐々木 素雲
ササキ ソウン

大正・昭和期の彫刻家



生年
明治25(1892)年3月28日

没年
昭和43(1968)年12月23日

出生地
秋田

本名
佐々木 三之助

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)彫刻別科卒

主な受賞名〔年〕
秋田県文化功労章

経歴
明治44年上京し、米原雲海師事。大正15年帝展木彫「安痒」が初入選。また東京美術学校彫刻別科で朝倉文夫塑像を学び、以後帝展に出品を続けた。昭和20年郷里に疎開戦後もそのまま秋田市で制作活動を続け、上野の日彫展に作品を発表。傍ら地方美術の振興と文化財の保護に尽力、秋田県総合美術連盟の設立や県文化財専門委員などを務めた。代表作に「満州国皇帝勅額」「曹洞宗大本山総持寺後醍醐天皇等身像」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐々木素雲」の解説

佐々木素雲 ささき-そうん

1892-1968 大正-昭和時代の彫刻家。
明治25年3月28日生まれ。東京美術学校(現東京芸大)にはいり,朝倉文夫にまなぶ。大正15年木彫「安痒(あんよう)」で帝展に入選。戦後郷里の秋田で県総合美術連盟を結成。県文化財専門委員。昭和43年12月23日死去。76歳。本名は三之助。代表作に「後醍醐(ごだいご)天皇像」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android