佐竹義明(読み)さたけ よしはる

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐竹義明」の解説

佐竹義明 さたけ-よしはる

1723-1758 江戸時代中期の大名
享保(きょうほう)8年11月5日生まれ。出羽(でわ)久保田新田藩(秋田県)藩主佐竹義道の長男。宝暦3年宗家の佐竹義真(よしまさ)の臨終に際して養子となり,久保田藩主佐竹家7代。財政再建のため銀札を発行したが,一門争いもからんで失敗した(秋田騒動)。宝暦8年3月18日死去。36歳。

佐竹義明 さたけ-よしあき

さたけ-よしはる

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の佐竹義明の言及

【佐竹騒動】より

…1755‐57年(宝暦5‐7)ごろに秋田藩主佐竹氏の世嗣問題と銀札(藩札の一種)の発行問題がからんで生じた事件。これを題材とした読本に《秋田杉直(なおし)物語》《秋田治乱記》がある。5代藩主義峰(よしみね)(1690‐1749)は分家の壱岐守家から宗家に入ったが,子に恵まれず分家の式部少輔家の義堅(よしかた)を養子にした。しかし義堅が死去したので義堅の子義真(よしまさ)(1732‐53)を養子にした。…

※「佐竹義明」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android