佐藤工業(読み)さとうこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「佐藤工業」の意味・わかりやすい解説

佐藤工業
さとうこうぎょう

建設会社。 1862年,越中柳瀬村 (富山県砺波市) に佐藤組として設立。同年常願寺川の堤防工事を始めた。その後業務を拡大し,85年に東海道線の鉄道工事を担当。明治から大正にかけては,水力発電工事も手がけた。 1917年の神通川水系庵谷発電所は当時日本最大の発電所。 31年,これまでの個人経営を会社組織に改め佐藤工業となる。第2次世界大戦後,大規模施設の建築都市再開発,海外事業などにも積極的に乗出した。 2002年会社更生法の適用を申請し,倒産

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「佐藤工業」の解説

佐藤工業

正式社名「佐藤工業株式会社」。英文社名「SATO KOGYO Co., Ltd.」。建設業。昭和23年(1948)設立。本社は福島市泉字清水内。建築・土木会社。福島県地盤。公共施設商業施設の建築や道路工事などに実績。医師向け開業支援サービスを含んだ医療施設建築も手がける。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android