20世紀日本人名事典 「佐藤正彰」の解説
佐藤 正彰
サトウ マサアキ
昭和期のフランス文学者 元・明治大学文学部教授。
- 生年
- 明治38(1905)年12月12日
- 没年
- 昭和50(1975)年11月1日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学仏文科〔昭和4年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 読売文学賞(第11回・研究・翻訳賞)〔昭和34年〕「千一夜物語」,読売文学賞(第26回・研究・翻訳賞)〔昭和49年〕「ボードレール雑話」,紫綬褒章〔昭和47年〕
- 経歴
- 東京高等学校講師、東京陸軍幼年学校教授、法政大学講師を務めた後、フランス文学の執筆に専念。戦後昭和24年明治大学文学部仏文科最初の主任教授となった。ネルバル、ボードレール、ヴァレリーの研究とともに翻訳家として活躍。プルースト「スワン家の方」、ヴァレリー「ヴァリエテ(1)」の翻訳、ジッド「文芸評論」ほか、ヴァレリー「ゲーテ頌」ほか、スタンダール「ナポオレン回想録」ほかなど評論を翻訳、紹介した。また、「ボードレール評論集」(全3巻)、「ヴァレリー全集」(全13巻)、「ネルヴァル全集」(全3巻)の編集と翻訳に携わった。34年と49年に「千一夜物語」(全26巻)の翻訳(共訳)と評論「ボードレール雑話」で読売文学賞を受賞、47年には長年のフランス文学紹介の功績で紫綬褒章を受けた。「千一夜物語」はマルドリュス版からの名訳として知られる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報