保税工場(読み)ホゼイコウジョウ

デジタル大辞泉 「保税工場」の意味・読み・例文・類語

ほぜい‐こうじょう〔‐コウヂヤウ〕【保税工場】

保税地域の一。外国貨物保税のままで加工製造改装・仕分けなどをすることができる工場

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「保税工場」の意味・読み・例文・類語

ほぜい‐こうじょう‥コウヂャウ【保税工場】

  1. 〘 名詞 〙 保税地域の一つ外国から輸入した貨物を、保税のまま製造・加工し、あるいは改装、仕分けすることを許可された工場。加工貿易奨励のために設けられたもので、期間は二年認められる。〔保税工場法(昭和二年)(1927)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「保税工場」の意味・わかりやすい解説

保税工場【ほぜいこうじょう】

保税地域一種。外国から輸入した貨物を,輸入関税を留保されたまま,加工もしくはこれを原料として製造し,または改装・仕分などをすることができる工場。加工貿易促進目的とする。設置には税関長の許可を要し,保税工場に輸入貨物を置ける期間は2年以内。
→関連項目保税加工貿易

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

会計用語キーワード辞典 「保税工場」の解説

保税工場

保税地域の一種。外国から本邦へ到着した貨物について関税などを課さないまま加工、製造できる場所として税関長が許可した場所のことをいいます。この制度は、加工貿易の振興のためにもうけられたもので、その加工または製造の期間は、作業都合によっては期間を延長することも認められていますが、原則として2年と定められています。

出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「保税工場」の意味・わかりやすい解説

保税工場
ほぜいこうじょう

保税地域」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の保税工場の言及

【保税制度】より

…こうした関税徴収を一時留保し,保管,展示,加工,製造,運送などを行いうる制度を保税制度という。 日本では,指定保税地域,保税上屋,保税倉庫,保税工場,保税展示場が保税地域として認められている。指定保税地域と保税上屋は,ごく短期的な蔵置の場所であり,輸出入の通関手続等を迅速かつ簡便に行うために設けられる。…

※「保税工場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android