デジタル大辞泉
                            「偃鼠」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    えん‐そ【×偃×鼠】
        
              
                        もぐら。
「氷苦く―が咽をうるほせり/芭蕉」〈虚栗〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    えん‐そ【偃鼠・
鼠】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 モグラ。モグラモチ。〔本草和名(918頃)〕〔荘子‐逍遙遊〕
 
偃鼠の語誌
「荘子」の林家の註「荘子鬳斎口義〈林希逸〉」には、「偃鼠、潜伏之鼠也」とする。近世、鼠の一種と理解されていたらしい。「浮世物語‐四」に「鷦鷯(みそさざい)は巣をくふに一つのえだをひろしとし、鼹鼠(はつかねずみ)の川を飲む、腹ふくるれば足ぬ」とある。
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「偃鼠」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 