…キリスト教でも初期には神像の崇拝の可否についての論議がたたかわされ,8世紀から9世紀にかけてビザンティン帝国において大きな闘争がまきおこり,また宗教改革時代にもこの論議がおこったが,神像の意義を正しく評価することによってこれを認めるのがカトリック教会の立場となっている。 偶像崇拝とか,偶像破壊(イコノクラスム)という神像に対する蔑視的用語は,宗教的対象は何によって最もよく表現されるかという宗教思想を背景に持っている。キリスト教会も他宗教制圧に偶像破壊をうたい,偶像崇拝は異教・邪教の同義語とされ,仏教などをも偶像崇拝と断定している。…
※「偶像破壊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」