備後工業整備特別地域(読み)びんごこうぎょうせいびとくべつちいき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「備後工業整備特別地域」の意味・わかりやすい解説

備後工業整備特別地域
びんごこうぎょうせいびとくべつちいき

広島県南東部,旧備後国南部から岡山県南西部にかけて広がる工業地域。工業の発展を促進することを目指して,1963年工業整備特別地域の指定を受けた。三原化繊機械因島尾道造船府中福山織物,機械の各工業に加え,1966年世界最大級の規模を誇る製鉄所が福山に進出した。工業整備特別地域の制度は 2001年廃止となったが,福山市を中心とする製鉄工業は,岡山県の水島 (倉敷市) と並んで瀬戸内工業地域の中心をなす。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android