傾斜生産(読み)ケイシャセイサン

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「傾斜生産」の意味・読み・例文・類語

けいしゃ‐せいさん【傾斜生産】

  1. 〘 名詞 〙 原材料や労働力の不足が国の経済危機を招いているとき、基礎資材、資金、労働力などを重点的に石炭、鉄鋼などの基礎物資の生産にふりむけ、それから順次各産業部門の生産を回復する方式。第二次大戦後、日本経済の立て直しのためにとられた重点主義的な生産政策。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む