儒風(読み)じゅふう

精選版 日本国語大辞典 「儒風」の意味・読み・例文・類語

じゅ‐ふう【儒風】

  1. 〘 名詞 〙 儒教学風儒者しきたりやならわし。
    1. [初出の実例]「始伝書籍。大闡儒風」(出典続日本紀‐延暦九年(790)七月辛巳)
    2. 「淡海吹起、陸王儒風」(出典:先哲叢談(1816)二)
    3. [その他の文献]〔盧照鄰‐同崔録事哭鄭員外詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む