元数寄屋町一丁目(読み)もとすきやちよういつちようめ

日本歴史地名大系 「元数寄屋町一丁目」の解説

元数寄屋町一丁目
もとすきやちよういつちようめ

[現在地名]中央区銀座ぎんざ五丁目

数寄屋橋南畔の南方にある。東は南北に通る道筋(数寄屋町通)を隔て元数寄屋町二丁目、南は山下やました町。片側町。この辺りは織田有楽斎の屋敷跡で、数寄屋が多く建てられたことから町名となった。町地となったのは寛永(一六二四―四四)頃という(東京府志料)。また一説には数寄屋坊主拝領屋敷があったことによる町名ともいう(御府内備考)。寛文新板江戸絵図に「すきや丁」とあり、南西山下御門に至る外堀沿いの通り筋は「日かげ丁」とある。「江戸惣鹿子名所大全」によると畳師の次郎兵衛、名酒屋霰酒の讃岐屋、表具師・絵繕師の伊藤宗仙、刀磨屋松本十左衛門の名があり、乗物屋もあった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android