先天性心疾患の検査と診断(読み)せんてんせいしんしっかんのけんさとしんだん

家庭医学館 の解説

せんてんせいしんしっかんのけんさとしんだん【先天性心疾患の検査と診断】

 診察の結果に基づき、必要な検査を進めます。
●診察
 胸壁(きょうへき)の形、心臓鼓動(こどう)、心音・心雑音(しんざつおん)(コラム「心雑音」)、肝臓の大きさ、股動脈(こどうみゃく)の鼓動などを調べます。
●胸部X線検査
 心臓の大きさ、肺の状態をみます。
心電図
 心臓の負担の程度や、不整脈を調べます。
●心臓超音波診断(心エコー図)
 心臓の形やはたらきのわかる検査で、心臓病の診断には、不可欠な検査です。手術計画を立てる際にも必要です。
心臓カテーテル検査
 手・足・くびなどの大きな血管からカテーテルという細い管を入れ、心臓にまで進めて、心臓の血圧を測定したり、血液の混じり具合を調べるために採血したりする検査です。
 カテーテルを介して造影剤というX線に写る薬液を心臓や血管に入れ、心臓の形や血液の流れ方を調べる心血管造影(しんけっかんぞうえい)という検査も同時に行なわれます。
 からだに負担がかかるため、ふつう、入院して行ないます。
●血液検査
 全身の状態を知るために、血液の性状や含まれる成分の量などを調べます。
その他の検査
 心臓の形やはたらき、心臓の筋肉心筋しんきん))の状態をより詳しく知るために、CT、MRI、RI(核医学)などの検査も行なわれます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android