光の吸収によって起こる還元.通常の反応で還元されない物質でも,光を吸収することによって生じた励起分子などのため,還元反応が起こることがある.たとえば,チオニンやメチレンブルーは Fe2+ により還元されないが,光の照射により容易に還元される.ケトン類やアクリジンなどは,光の吸収によって生じるビラジカルが,他分子より水素原子を引き抜き遊離基となり,さらに遊離基の反応によりアルコールや9,10-ジヒドロアクジンなどに還元される.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...