20世紀日本人名事典 「八十島義之助」の解説
八十島 義之助
ヤソシマ ヨシノスケ
昭和・平成期の交通工学者 帝京平成大学学長;鉄道総合技術研究所会長;東京大学名誉教授。
- 生年
- 大正8(1919)年8月27日
- 没年
- 平成10(1998)年5月9日
- 出生地
- 東京都港区
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学工学部土木工学科〔昭和16年〕卒
- 学位〔年〕
- 工学博士〔昭和30年〕
- 主な受賞名〔年〕
- 交通文化賞(運輸省)〔昭和50年〕,土木学会賞田中賞〔昭和58年〕,紫綬褒章〔昭和60年〕,土木学会賞功績賞〔平成2年〕,勲二等旭日重光章〔平成3年〕,愛媛県文化功労者〔平成4年〕
- 経歴
- 昭和17年東京帝国大学専任講師、22年助教授、30年東京大学教授、55年定年退官。同年埼玉大学教授、57年工学部長を兼任し、60年退職。61年帝京技術科学大学初代学長に就任。平成7年4月帝京平成大学に改称。この間、昭和53年日本学術会議会員。東大紛争では大学改革準備調査会委員長を務め、また運輸政策審議会の小委員長として、国鉄赤字ローカル線のバス転換を答申した。62年鉄道総合技術研究所(JR総研)評議員となり、平成4年会長に就任。昭和63年国土審議会会長、平成7年国会等移転調査会基本部会長、航空審議会委員長などを歴任。鉄道工学の権威で本四架橋の鉄道走行安全性の研究で業績をあげた。著書に「鉄道の生い立ち」「鉄道工学」「都市と交通」「交通計画」「国土計画概論」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報