冗官(読み)ジョウカン

デジタル大辞泉 「冗官」の意味・読み・例文・類語

じょう‐かん〔‐クワン〕【冗官】

むだな官職。無用の官吏

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「冗官」の意味・読み・例文・類語

じょう‐かん‥クヮン【冗官】

  1. 〘 名詞 〙 むだな官。地位だけあって実際仕事のない官職。また、その職にいる人。〔新撰字解(1872)〕
    1. [初出の実例]「是冗官を汰し冗員を省くを以て古来より美談とする所以なり」(出典:明六雑誌‐一一号(1874)政論・二〈津田真道〉)
    2. [その他の文献]〔漢書‐申屠嘉伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「冗官」の読み・字形・画数・意味

【冗官】じようかん(くわん)

むだな役人散官。〔後漢書、虞伝〕今、涼土擾動(ぜうどう)し、人安んぜず。~其の牧守令長の子弟、皆除し官と爲さん。

字通「冗」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android