デジタル大辞泉
「凍みる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し・みる【凍】
- 〘 自動詞 マ行上一 〙
[ 文語形 ]し・む 〘 自動詞 マ行上二段活用 〙 こおる。また、こおるように冷たく感じる。《 季語・冬 》- [初出の実例]「朝夕、涼みもなきころなれど、身もしむる心ちして」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若菜上)
- 「月代もしみるほど也梅の露〈雨桐〉」(出典:俳諧・曠野(1689)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 