デジタル大辞泉
「切倒す」の意味・読み・例文・類語
きり‐たお・す〔‐たふす〕【切(り)倒す/斬(り)倒す】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きり‐たお・す‥たふす【切倒・斬倒】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 立っているものを切って倒す。
- [初出の実例]「其の塔を斫倒(キリタフシ)て火を縦(つ)けて燔(や)く」(出典:日本書紀(720)敏達一四年三月(前田本訓))
- ② 切り殺す。
- [初出の実例]「故、其の横刀(たち)を受け取りたまひし時、其の熊野の山の荒ぶる神、自(おのづか)ら皆為切仆(きりたふさ)えき」(出典:古事記(712)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 