叩き切る(読み)タタキキル

デジタル大辞泉 「叩き切る」の意味・読み・例文・類語

たたき‐き・る【×叩き切る】

[動ラ五(四)]
たたいて切る。「ロープを石で―・る」
勢いよく切る。切ることを強調していう語。「一刀のもとに―・る」
[類語]切る切り付ける切り捨てる切りまくる切り倒すぶった切るなで切り試し切り袈裟懸け一刀両断裁つ刻むちょん切るかき切る切り刻むちぎる切り抜く刎ねる切り込む切り出す焼き切る捩じ切る切り開く切り落とす切開

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む