劉 連仁(読み)リュウ レンジン(英語表記)Liu Lian-ren

20世紀日本人名事典 「劉 連仁」の解説

劉 連仁
リュウ レンジン
Liu Lian-ren

07の農民



国籍
中国

没年
2000年9月2日

出生地
山東省高密県井溝鎮草泊村

経歴
山東省の農民で1917年か18年生まれと推定される。東条内閣の閣議決定に従い、戦時下の労働力不足を補うため、’43年から日本軍が中国・華北を中心に始めた大規模な“労工狩り”で、’44年9月畑仕事の最中に拉致され、日本に強制連行された。北海道雨滝郡沼田村の明治鉱業の炭鉱で強制労働に使役されていたが、過酷な生活条件と酷使に堪えかねて’45年7月仲間4人と脱走山中に逃れて一人だけ助かり、終戦も知らぬまま13年間も北海道各地を放浪、’58年2月石狩郡当別村の山中の穴蔵で発見された。日本政府は“不法残留容疑で取り調べようとしたが民間団体の抗議を受けて、同年4月祖国帰還を認めた。帰国後は故郷の山東省高密県で井溝人民公社草泊大隊革命委員会副主任を務めた。中国国内で1800回以上の報告会を行い、日本軍国主義批判の象徴的存在となったほか、’96年東京地裁に日本政府に対する損害賠償請求訴訟を起こした。’91年10月北海道を訪問。没後の2001年7月、東京地裁は国に2000万円の支払いを命じた。体験談の口述をまとめた手記に欧陽文彬「穴にかくれて十四年」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android