20世紀日本人名事典 「加藤建夫」の解説
加藤 建夫
カトウ タテオ
昭和期の陸軍少将 加藤隼戦闘隊隊長。
- 生年
- 明治36(1903)年9月28日
- 没年
- 昭和17(1942)年5月22日
- 出生地
- 北海道上川郡
- 学歴〔年〕
- 陸士(第37期)〔大正14年〕卒,所沢飛行学校〔昭和2年〕卒,陸大専科〔昭和14年〕卒
- 経歴
- 昭和3年所沢飛行学校教官となり、明野飛行学校教官、飛行5連隊中隊長を歴任。12年日中戦争が始まると飛行第2大隊中隊長として北支に出動、中国の精鋭と交戦して52機を撃墜して一躍勇名を馳せる。太平洋戦争では16年飛行第64戦隊長となり、一式戦闘機「隼」で編成された加藤隼戦闘隊を指揮、南部仏印、マレー半島、ジャワなどの空を圧して、英空軍のハドソン、ハリケーンなどを撃墜、合計270機に達した。17年2月中佐。その後ビルマに進出、英空軍のブリストル・ブレニム爆撃機を追って空中戦となり、同年5月22日ベンガル湾上に自爆。戦死後2階級特進で少将となり、軍神と呼ばれた。またこれらの活躍はレコード化、映画化され大ヒットとなった。平成2年博多人形の名師・小島与一による像が仙台の自衛隊駐屯地で発見された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報