助字(読み)ジョジ

デジタル大辞泉 「助字」の意味・読み・例文・類語

じょ‐じ【助字】

漢文で、名詞動詞形容詞などのいわゆる実字虚字を助ける語をいう。断定詠嘆疑問などを表す「也」「矣」「乎」や、前置詞の「於」「与」、疑問詞の「何」「誰」などがある。助辞。虚字。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「助字」の意味・読み・例文・類語

じょ‐じ【助字】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 漢文に用いられる文の終末の也・焉・哉・乎・歟、格を示す前置の於・于、代名詞的な後置の之・者、接続を示す而・以、動詞の相を示す令・使・被などをいう。助語。助辞。
    1. [初出の実例]「凡焉の字矣の字 などの類助字多けれど音にてはよまず」(出典:点例(1703)上)
  3. 語として意味に関係のない接尾的要素。置き字。助辞。
    1. [初出の実例]「ただ周とばかり云へば語がならぬ程に、助字にそへたにて心はないぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)一六)
    2. 「およそ切字の品といふは〈略〉或は余韵の助字(ジョジ)となせるしの字むの字の類をいふ」(出典:俳諧・俳諧古今抄(1730)上)

たすけ‐じ【助字】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 主として現在いう助詞(じょし)にあたる語をさすことば。
    1. [初出の実例]「あまのしまつとは只しまと云事に、つは助字也」(出典:袖中抄(1185‐87頃)一五)
  3. じょじ(助字)
    1. [初出の実例]「子は、助け字ぞ」(出典:三体詩素隠抄(1622)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の助字の言及

【助辞】より

…ここにいう助辞とは漢文(中国古典語)のいくつかの品詞の総称であって,江戸時代の漢学者はおおむね〈助字〉と呼ぶが,近代中国の文法学者が〈虚詞〉(または〈虚字〉)と称するものにあたる。中国の文法では,品詞を大きく分けて〈実詞〉と〈虚詞〉の二類とする。…

※「助字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android