デジタル大辞泉
「虚字」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょ‐じ【虚字】
- 〘 名詞 〙 中国古典語法における品詞の大別の一つ。古くは現代文法の名詞にあたる字を実字といい、それ以外をすべて虚字と呼んだこともあったが、現在では通常、副詞、接続詞、助動詞、前置詞などを助字と呼んで区別し、虚字は行・去・憂・喜・高・低など、動詞、形容詞にあたる字をいう。虚語。虚辞。〔改正増補和英語林集成(1886)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「虚字」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の虚字の言及
【助辞】より
…ここにいう助辞とは漢文(中国古典語)のいくつかの品詞の総称であって,江戸時代の漢学者はおおむね〈助字〉と呼ぶが,近代中国の文法学者が〈虚詞〉(または〈虚字〉)と称するものにあたる。中国の文法では,品詞を大きく分けて〈実詞〉と〈虚詞〉の二類とする。…
※「虚字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 