勇む(読み)イサム

デジタル大辞泉 「勇む」の意味・読み・例文・類語

いさ・む【勇む】

[動マ五(四)]心が奮いたつ。勇気が沸き起こる。はりきる。「―・んで試合に臨む」「喜び―・む」
[動マ下二]
励ます。元気づける。
「(延寿・大炊ガ)あまりにおくれたれば、―・むるなり」〈古活字本平治・中〉
慰める。
詩人を―・め、愁人しうじん(=風流人)をす」〈酒に梅(芭蕉)〉
[類語]逸る奮う気負う急き込む勇み立つ奮い立つ猛る

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「勇む」の意味・読み・例文・類語

いさ・む【勇】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 マ行四段活用 〙 ( 「いさ」は「いさな(鯨)」「いさまし(勇)」などの「いさ」と同語源 )
    1. 心が奮い勇気がわく。気負ってはやり立つ。勢い込む。
      1. [初出の実例]「伊佐美(イサミ)たる 猛き軍卒(いくさ)と ねぎたまひ」(出典万葉集(8C後)二〇・四三三一)
      2. 「タケク isameru(イサメル) ツワモノ ドモ」(出典:日葡辞書(1603‐04))
    2. 馬がいななく。武士の言葉で「いななく」の「なく」が、「泣く」に通じるのを忌んでいう。
    3. 水戦で、貝を吹き鳴らす。
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 マ行下二段活用 〙いさめる(勇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android